
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一斗升
- 資料番号
- 90015267
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 計算度量
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 35.5 cm x 35.5 cm x 24.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-67004.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

神田川スライド 神田川 落合合流点
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

回覧(年末年始清掃作業協力のお願いにつき)
江戸東京博物館

無色金口松葉絵入り盃
江戸東京博物館

大日本早引細見絵図
中沢八兵衛/彫刻
江戸東京博物館

三越テレビ チラシ
三越百貨店/製作
江戸東京博物館

団十郎襲名に付き元親九団次挨拶
江戸東京博物館

質物ニ相渡申加証文之事
下三田ヶ谷村地主 栄四郎/作成
江戸東京博物館

中天竺馬爾加国舶来大象之図
歌川芳豊/画
江戸東京博物館

写真袋
渡辺時計店写真部/作成
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 夫の就職について相談
川浪てい/作
江戸東京博物館

家屋課税台帳
江戸東京博物館

明治座 昭和37年3月上演台本 松竹新喜劇 城崎みやげ
舘直志/作 星四郎/脚色
江戸東京博物館

寛政二庚戌暦(江戸暦)
鶴屋喜右衛門
江戸東京博物館

質地証文之事
中神村彦次郎/他
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横浜磯子 民子」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

明治座 昭和50年10月興行筋書 秋の演劇祭
江戸東京博物館