
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 状差し
- 資料番号
- 90015265
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 通信
- 年代
- 明治前期 明治19年 1886 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 11.7 cm x 24.0 cm x 83.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-67002.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

送り券
横浜市神奈川青木町結城屋号 問屋 八木儀平
江戸東京博物館

領収証
江戸東京博物館

山中の家屋(撮影地不詳)
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

銀座松屋レシート
銀座松屋
江戸東京博物館

日本松山収容所病室職員及俘虜将校負傷者 THE HOSPITAL STAFF AND WOUNDED OFFICER-CAPTIVES AT MATSUYAMA, JAPAN.
江戸東京博物館

本多貞次郎君寿像除幕式記念絵はがき
江戸東京博物館

秋葉原駅スタンプ DISCOVER JAPAN
江戸東京博物館

第五十八回公演「マクベス」
築地小劇場
江戸東京博物館

雇人給金受取証
小井川きぬ/作成
江戸東京博物館

写真 安井誠一郎肖像
江戸東京博物館

手拭 剣龍 東京木場 大山睦
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

領収証(上様宛)
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に花むすび
江戸東京博物館

坪内博士小照(昭和八年・七十五歳の折)「十月七日吹込当日」は博士の筆
江戸東京博物館

ナカダカゲタ
江戸東京博物館