東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 下駄
- 資料番号
- 90015209
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- はきもの
- 作者(文書は差出人)
- 小川屋支店(横浜線原町田)/製
- 年代
- 現代 20世紀
- 員数
- 1足
- 法量
- 22.0 cm x 9.7 cm x 5.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-66945.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
森の石松
江戸東京博物館
東京劇場 昭和24年3月興行筋書 新生新派 花柳章太郎・大矢市次郎・水谷八重子・喜多村緑郎 合同公演
古屋太郎/編
江戸東京博物館
乍恐以口上書奉願申候御事(大風・洪水にて土手破損につき御普請願) 他
江戸東京博物館
ライオンのめがね p50 挿絵
清水崑
江戸東京博物館
携帯用医療器具
江戸東京博物館
巳年村入用之帳
名主弥八郎
江戸東京博物館
横須賀行幸之図
永江維章/編輯
江戸東京博物館
(賃金催促の訴訟裁判言渡書)
大館治安裁判所書記局/作成
江戸東京博物館
(日本風俗)筏流し
江戸東京博物館
相田喜平宛葉書
相田幸夫/作成 中村直人/画
江戸東京博物館
染付片
江戸東京博物館
乳鉢・乳棒
江戸東京博物館
春季本場所番付 昭和七年三月 九日目取組
江戸東京博物館
水門仕様帳
下井草邑大工 和吉/作成
江戸東京博物館
東京日日新聞 号外「上海の砲撃を見る」
江戸東京博物館
長板中形型紙 菊にそで垣 (小判 追掛)
江戸東京博物館