東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 年賀状用ゴム印
- 資料番号
- 90015203
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9.3 cm x 4.8 cm x 4.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-66939.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
こけし人形 弥次郎・喜多八 箱根
江戸東京博物館
流行哥揃三つのさかへ 中
一荷堂半水/撰 □信/画
江戸東京博物館
古代錦絵(江戸絵はんこ又は絵紙とも云ふ)の種類と其買入概価表
江戸東京博物館
手拭小下絵 木瓜紋 第一物産 本多
松山貞太郎/画
江戸東京博物館
書状(新富町料理屋開店挨拶)
江戸東京博物館
昭和二十四年運勢暦
高島易断所本部
江戸東京博物館
渡辺仲蔵宛電報
葛西嘉右衛門商店(カ)/発信人
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
釣り竿
江戸東京博物館
ローマ字和歌(写真付)/わきかぬるゆめのちぎりににたるかな ゆうべのそらにまあごうかけろう
小泉八雲
江戸東京博物館
石鹸箱
江戸東京博物館
飯田助右衛門宛書簡(願いたき儀につき訪問のところ留守のため追て参上する旨)
羽沢村市川使
江戸東京博物館
NET放送台本 初笑い喜劇人まつり 竜のおとし玉
日本喜劇人協会
江戸東京博物館
両ぐり下駄
ゑびすや/製
江戸東京博物館
教育カードNO.3 鳥類集(箱入り)
江戸東京博物館
諸雑用日記
江戸東京博物館