
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 仏具一括
- 資料番号
- 90015196-90015197,90015204,90015360-90015362,90015429
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 神事法会
- 年代
- 明治~昭和後期 19~20世紀
- 員数
- 1括
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-66926.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

薬調合器具一式
江戸東京博物館

請取証(明治六年夏成)
神奈川県小野大属/他
江戸東京博物館

男踏歌
浅草庵市人/編
江戸東京博物館

ゲタ ポックリ
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

歌詞カード「須磨夜曲」「どこかで祭りが」「旅情」「君が入船」 キングレコード
江戸東京博物館

短冊絵 札を持つ娘(『主婦の友』第17巻第1号附録)
木谷千種/画
江戸東京博物館

浅草 帝国館ニュース No.478
内島栄吉
江戸東京博物館

東京新聞
江戸東京博物館

鯛みそラベル
東京浅草向柳原137 足立留吉商店/製
江戸東京博物館

千社札(上棟の図)
歌川芳綱/画
江戸東京博物館

昭和十年九月日本俳優学校劇団公演団長尾上菊五郎指導出演
藤田篤/編集
江戸東京博物館

家庭週報 第413号
仁科節/編
江戸東京博物館

NHK放送台本 女性手帳 蟹助舞台裏ばなし そのⅡ 勘亭流今昔
竹柴 蟹助
江戸東京博物館

一行書「忠孝国之大本也」
山本英輔/筆
江戸東京博物館

律令要略 全
江戸東京博物館