東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 染付水差し
- 資料番号
- 90015187
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 現代 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.3 cm x 6.0 cm x 2.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-66916.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
正倉院 宝物蘭奢侍
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
凌雲閣挿絵 (読売新聞小説切抜「近世名勝負物語第三十四話大の虫小の虫」第66回)
永井龍男/筆 風間完/画
江戸東京博物館
テープ レコーダー 日立Belsona. TRA-500形
日立/製
江戸東京博物館
一三夜,琵琶湖哀歌
石松秋二/詞 長津義司/曲・編,奥野椰子夫/詞 菊地博/曲・編
江戸東京博物館
版木「江戸の門 その一 国宝黒門」紺版,作品試作
前田政雄/作
江戸東京博物館
『お幸団七夢模様』講談倶楽部 [丹下左膳の巻]5
清水崑
江戸東京博物館
米俵蓋
江戸東京博物館
欧陽文忠公尺牘
商務印書館編訳所/校訂
江戸東京博物館
「鬼ノ餅つき」種板の写真(大阪市立博物館所蔵種板写真)
江戸東京博物館
山本五十六関係ラフスケッチ[武士]
清水崑
江戸東京博物館
新吉原名いり大一座どどいつぶし
直政/画
江戸東京博物館
奪衣婆像・閻魔大王像
永江維章/編輯
江戸東京博物館
レコード ハーモニカ合奏 キスメット,キャラバン
江戸東京博物館
一銭硬貨
江戸東京博物館
おもちゃ用お札 千円(桃色)
江戸東京博物館
国ニ而預物控覚帳・江戸買物覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館