
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 染付水差し
- 資料番号
- 90015187
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 現代 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.3 cm x 6.0 cm x 2.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-66916.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

近江八景
江戸東京博物館

きくやあられ酒看板
江戸東京博物館

赤垣源蔵徳利の別れ(下),塩山伊左衛門
江戸東京博物館

矢立(弓型)
江戸東京博物館

山水蒔絵香印籠
原羊遊斎/蒔絵
江戸東京博物館

長板中形浴衣地 京追掛紗綾地蛤文
清水幸太郎/型付
江戸東京博物館

絞屋店向一統締書付
柳谷与左衛門他11名/差出
江戸東京博物館

医療器具
江戸東京博物館

百味箪笥
江戸東京博物館

大正八年十月 伊沢先生建碑記念絵葉書
江戸東京博物館

明治四十二年十一月四日故伊藤公爵国葬日比谷公園の式場
江戸東京博物館

贈券
横浜市青木町3577番地 結城屋号 酒類問屋八木儀平
江戸東京博物館

箱根芦の湯松坂屋旅館 本館全景と阿字ヶ池
江戸東京博物館

金属製編針
江戸東京博物館

帽子掛け板
江戸東京博物館

鎌 竹あかり用
江戸東京博物館