
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 染付酒器
- 資料番号
- 90015173
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 近代 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9.0 cm x 15.9 cm x 14.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-66901.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

懐爐灰
桃屋商店/製
江戸東京博物館

11 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

小学生徒心得
児玉弥吉/画
江戸東京博物館

昭和九年七月 市村羽左衛門・市川左団次他中堅精鋭揃 涼味溢るゝ理想的興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

香川県塩飽島塩竈神社奉賽物
江戸東京博物館

国会議員双六
美濃源三/著刊
江戸東京博物館

寂光山龍口寺正門
江戸東京博物館

清書七仮名 ぬれた仲町小三金五郎
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

[株式名義書替裁判判決]
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和4年度 第19075号 夕刊
江戸東京博物館

五円硬貨
江戸東京博物館

万物製法秘術宝典
山田貞夫/著
江戸東京博物館

薬袋 「奇妙丸」
江戸東京博物館

茶屋娘(「大阪滑稽新聞」第五十九号付録 明治四十四年四月一日発行)
墨池亭黒坊/画
江戸東京博物館

メモ書き
江戸東京博物館