
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 磁器製盃
- 資料番号
- 90015169
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 現代 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.8 cm x 3.1 cm x 4.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-66897.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

江戸飛脚用事手紙預控覚帳
越後国頚城郡菖蒲邑飛脚人中子原甚左衛門/作成
江戸東京博物館

長板中形 染見本
清水幸太郎
江戸東京博物館

キング新年号第十一巻第一号附録 非常時国防一覧東亞太平洋地図
江戸東京博物館

味噌炊き釜
江戸東京博物館

台ランプ 下部のみ
安田製(獅子印)
江戸東京博物館

東京大空襲・昭和20年3月10日未明のこと
佐野光限(佐野祐市)/画
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4956号
江戸東京博物館

登録商標能登特産石灰秋作施用の栞
江戸東京博物館

釣り人・船頭
江戸東京博物館

磁器製盃「玉の華」
川口酒造店/製
江戸東京博物館

記(領収書)
石川才一郎/作成
江戸東京博物館

宮崎県庁庭園設計概要並ニ保善管理ニ就イテ
江戸東京博物館

御免御触書集覧
江戸東京博物館

相州箱根名所 強羅公園
江戸東京博物館

オルガンと2人の男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

172 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館