
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 磁器製盃「歩一除隊紀念」
- 資料番号
- 90015161
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 軍隊
- 作者(文書は差出人)
- 田中/製造
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.4 cm x 3.0 cm x 3.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-66888.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

万博施設(摂津フラット)利用について,会場への交通網(大阪万国博覧会) 入場券入れ
江戸東京博物館

墓地に集まる人々
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館

手芸道具箱
江戸東京博物館

水道領収証・検針票(水道料金領収)
東京都水道局葛飾営業所企業出納員
江戸東京博物館

名所江戸百景 広尾ふる川
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年1月興行筋書 二座合同大歌舞伎
江戸東京博物館

昼の東京 日枝神社
吉田遠志/画
江戸東京博物館

(手習)
江戸東京博物館

市原郡草苅村文書 田しち物手形之事
田主 助平/他2名作成
江戸東京博物館

台湾神社 絵葉書
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

五本骨扇に大の字紋大旗
三井越後屋/製
江戸東京博物館

獅子牡丹文象嵌鐙
江戸東京博物館

文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

引札 呉服・洋反物商
江戸東京博物館