東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 磁器製盃「明君」
- 資料番号
- 90014542
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 作者(文書は差出人)
- [油屋酒店]/製
- 年代
- 現代 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.6 cm x 2.6 cm x 3.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-66868.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
前田晁あて書簡 雑誌拝受の礼と心情吐露
山縣外治/作
江戸東京博物館
雪中美人図 歌川広重画
江戸東京博物館
護符 牛王宝印(大山□□□)
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
紀元二千六百年奉祝会後援 紀元二千六百年奉祝興行 歌舞伎座
江戸東京博物館
和歌短冊(海上遠山)
落合直文
江戸東京博物館
川和名所絵葉書 袋
江戸東京博物館
川口松太郎脚色 踊子 上演台本
川口松太郎/脚色
江戸東京博物館
月報プレイガイド 昭和15年七月号 NO.205
加藤 眞/編
江戸東京博物館
[集印帳(軍艦・軍馬・官幣大社・台湾官幣大社印)]
江戸東京博物館
師範学校編輯 小学読本
田中義廉/編
江戸東京博物館
歌舞伎写真 「小鍛治」
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第七十六号 第六回石鹸配給に就て他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館
桜狩(上),桜狩(下)
江戸東京博物館
民俗調査写真 枚方市磐船社石神1
永江維章/撮影
江戸東京博物館
河水も新たに年の清水哉
松瀬青々
江戸東京博物館