
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 磁器製盃(醤油銘柄)
- 資料番号
- 90014532
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 現代 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.1 cm x 2.3 cm x 2.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-66861.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

土洲橋
森義利/画
江戸東京博物館

(111)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

小舟町天王御祭礼
重延/画
江戸東京博物館

隷書漢西狭頌
広瀬保吉/著
江戸東京博物館

常陸国河内郡沖洲村文書
江戸東京博物館

一札
新十郎/他作成
江戸東京博物館

一般用米穀類購入通帳
江戸東京博物館

ラヂオ放送「コドモのテキスト」三月號 第七年第三號
財団法人日本放送協会関東支部内コドモのテキスト編輯部/編
江戸東京博物館

布告
鷲尾隆聚/著
江戸東京博物館

一札(主人伊兵衛死去、家督につき)
江戸東京博物館

詠歌書上(芸妓のこころをよめる等)
孝順/作
江戸東京博物館

御礼参り贔屓船之図(成田山詣)
歌川豊国/画
江戸東京博物館

奉公人請状之事
大和田村 角兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年10月3日号 夕刊
江戸東京博物館

遠山若松蒔絵印籠
江戸東京博物館

(天馬侠エハガキ1)馬上の武田伊那丸 山口将吉郎画
江戸東京博物館