
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 磁器製盃「寿」
- 資料番号
- 90014513
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 作者(文書は差出人)
- 山王屋本家/製
- 年代
- 現代 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.2 cm x 2.2 cm x 2.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-66843.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

岡田茂一満州国吉林入営祝い記念写真
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

大正三年三月 東京大正博覧会美人島旅行紀念絵葉書
江戸東京博物館

長板中形型紙 縞物糸入れ
江戸東京博物館

文化財調査写真 絵画 仙人
永江維章/撮影
江戸東京博物館

戎橋松竹(東西落語演芸会)
戎橋松竹/製作
江戸東京博物館

民衆歌舞劇座プログラム
江戸東京博物館

流行歌の栞 コロムビアレコード
江戸東京博物館

昭和5年3月26日復興祭奉迎門前に気勢を添へる花電車と市民の歓喜
江戸東京博物館

新協劇団第41回公演「太陽のない街」
[新協劇団]
江戸東京博物館

柄巻用鮫皮
江戸東京博物館

薬袋 「ケロリン」
江戸東京博物館

鉛メンコ 武士
江戸東京博物館

引札 内外石油・諸油蝋燭販売
大阪市東区 小畑要三郎/製造
江戸東京博物館

信州田沢温泉薬師御神籤(第四十七吉)
信州田沢温泉薬師
江戸東京博物館

浅草公園花屋敷
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館