
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 磁器製盃「三橋酒店」
- 資料番号
- 90014509
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 現代 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.3 cm x 3.1 cm x 3.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-66839.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

下絵 沙羅に薬袋
川村清雄/画
江戸東京博物館

防毒に関するとり決め
江戸東京博物館

ガス火鉢
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 翼賛選挙の誓
江戸東京博物館

手拭型紙 大根と鼠 青茶屋
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判
江戸東京博物館

時代物[3][崖を登る子ども]
清水崑
江戸東京博物館

籬の花(新吉原細見)
江戸東京博物館

ちらし おでんと五色あげ開店記念
江戸東京博物館

昭和40年 年賀はがき(4+1円)
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 貴賓館(No.5)
江戸東京博物館

筑波山頂上観測所
江戸東京博物館

衆議院議員候補横川重次 推薦ビラ
江戸東京博物館

観艦式紀念
江戸東京博物館

両国橋の全景、彼方に国技館の円屋根を見る(東京)
江戸東京博物館

「田園」 国民新劇場/会場
文学座
江戸東京博物館