 
        東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 磁器製盃「かわらや酒店」
- 資料番号
- 90014505
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 現代 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.8 cm x 2.7 cm x 3.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-66835.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    提灯(有栖川宮御用)
江戸東京博物館
 
		    大政翼賛大演説会
江戸東京博物館
 
		    レコード 長唄 島の千歳,浦島
芳村五郎治/他演
江戸東京博物館
 
		    雪持ちの南天(キング第九巻第三号附録 傑作大冩眞集)
岡本東洋/撮影
江戸東京博物館
 
		    昭和十三年 新派総動員三月興行
[明治座]
江戸東京博物館
 
		    昭和十年九月 新聞切り抜き 松茸の傘をいつまでも生々と開かせぬ法
江戸東京博物館
 
		    高崎屋店名印鑑「有限会社高崎屋商店」
江戸東京博物館
 
		    品川南馬場寄木神社[上水関係]
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
 
		    碑
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    謀計祚(ママ)偽御吟味願書(煉化石納入詐偽につき)
長沢亀三郎/作成
江戸東京博物館
 
		    年賀日本手ぬぐい
元岩瀧/贈り主
江戸東京博物館
 
		    扇面詩 五言絶句「一鴬春水…」
安積艮斎
江戸東京博物館
 
		    村方儀定之事(村持山并小前銘々所持山へ立入及び草木苅取の件儀定取極につき連印状)
幸田村/作成
江戸東京博物館
 
		    新版景物尽し
江戸東京博物館
 
		    手提袋
江戸東京博物館