
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 磁器製盃「冨久娘」
- 資料番号
- 90014492-90014493
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 現代 20世紀
- 員数
- 1活
- 法量
- 5.3 cm x 2.4 cm x 3.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-66815.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

ライオンのめがね p143 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 蝶に小菊 (小判 追掛)
江戸東京博物館

記(久平治一件和合ニ付同居之義決定致候事)
田中手元
江戸東京博物館

明治天皇戸塚行在所跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

たすき(神田明神祭礼手古舞用)
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

戸籍謄本
東京府南葛飾郡吾嬬町長 大澤□/作成
江戸東京博物館

番地入・新訂東京市街地図(実地測量最新東京電車鉄道線路独案内付)
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和8年3月公演筋書 尾上菊五郎 中村吉右衛門 両座合同大歌舞伎
江戸東京博物館

東京逓信病院演芸大会プログラム
江戸東京博物館

訓蒙修身学
萩原乙彦/著
江戸東京博物館

かるた紙 おとぎかるた
江戸東京博物館

渡月橋と子守の少年
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

箏爪
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(弥惣次養子又蔵身分離別、小児養育手当として相渡置候畑地取戻につき出訴、示談願い)
名主 宗蔵/他3名作成
江戸東京博物館

昭和前期大相撲地方興業取組表 昭和7年3月27日名古屋
江戸東京博物館