
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 磁器製盃「うすい」
- 資料番号
- 90014488-90014489
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 現代 20世紀
- 員数
- 1活
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-66809.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

下絵 帽子をかぶる男児肖像
川村清雄/画
江戸東京博物館

カサナオシカナグ
江戸東京博物館

切り絵の官製はがき「明治の東京」第一集 切り絵 後藤伸行
江戸東京博物館

罹災証明書
江戸東京博物館

浴衣を持ち立つ女・後ろ向きに立つ女
橋口五葉/画
江戸東京博物館

染付小鉢
江戸東京博物館

警防団救護指導要領
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(彩色) 笹の葉地 橘右近
江戸東京博物館

磁器製樽「銘酒月桂冠」
江戸東京博物館

ポスター 震災前の通帳は郵便局で
貯金局
江戸東京博物館

徳川治蹟 年間記事 十五代徳川慶喜公
月岡芳年/画 彫銀/彫
江戸東京博物館

日本民土俗信仰資料写真目録 第四集
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

メモ書き
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和6年二月号
江戸東京博物館

固定資産税家屋調査済証
江戸東京博物館

日本風景選集 十二 天草御領
川瀬巴水/画
江戸東京博物館