
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 磁器製盃
- 資料番号
- 90014481-90014483
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 現代 20世紀
- 員数
- 1活
- 法量
- 6.7 cm x 2.6 cm x 3.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-66801.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

老中阿部正允書状
阿部正允
江戸東京博物館

森の鍛冶屋,金婚式
江戸東京博物館

雅俗要文 再刻
曲亭馬琴(滝沢馬琴)/著
江戸東京博物館

東京名所第一輯 和田倉門
江戸東京博物館

書簡(送金の件)
鈴木重五衛門、甲賀寿友
江戸東京博物館

カフェーアメリカ酒場及食堂
江戸東京博物館

有体動産物品売渡証
木村市五郎/作成
江戸東京博物館

雲梯構造図
江戸東京博物館

明治座 平成元年2月公演パンフレット 芸能生活15周年記念 細川たかし2月特別公演 次郎長売り出す! 熱唱!細川たかし
土橋成男/脚本・演出,安藤和昌/構成・演出
江戸東京博物館

伊勢暦(文化6年)
江戸東京博物館

伝単「我家が倒れそうな時に」
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和6年1月興行筋書 新派大合同初春興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

2 鬼と天女 第23回(「婦人公論」)
清水崑
江戸東京博物館

昭和九年四月 復興十周年記念興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 出雲松江曇り日 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

入置申一札之事(普請金合6両1分請返)
村田地主助左衛門後家 他3名/差出
江戸東京博物館