
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 磁器製盃「玉の華」
- 資料番号
- 90014478-90014480
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 作者(文書は差出人)
- 川口酒造店/製
- 年代
- 現代 20世紀
- 員数
- 1活
- 法量
- 5.0 cm x 2.0 cm x 2.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-66797.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

授時指掌活法之図
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 「そんなのは御座らぬ」(「モダン日本」)
清水崑
江戸東京博物館

人形(看護婦)
江戸東京博物館

発売紀念 日本醤油醸造株式会社 旭日と富士
江戸東京博物館

諸大名船絵図 伊予大洲 加藤遠江守
江戸東京博物館

お菓子包装紙 幼な菓子
江戸東京博物館

借用申金子証文之事(金20両)
東光寺他2院/差出
江戸東京博物館

文楽座 人形浄瑠璃昭和32年9月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃九月興行 因会・三和会大合同公演
江戸東京博物館

マエツボ
江戸東京博物館

教草女房形気 三編
山東京山/著 歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
善之助/他1名作成
江戸東京博物館

歌詞カード「童話唱歌 毬ちゃんの絵本」 ビクターレコード
江戸東京博物館

役者絵(臥煙もの) 河原崎権十郎
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

(集会禁制制札案)
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「ふくどく」
橋本周延/画
江戸東京博物館

李朝龍文壺
水原秋桜子
江戸東京博物館