 
        東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 磁器製盃「亀甲美醤油」
- 資料番号
- 90014395-90014404
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 作者(文書は差出人)
- 都部与四郎吟造/製
- 年代
- 現代 20世紀
- 員数
- 1活
- 法量
- 5.7 cm x 2.2 cm x 2.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-66694.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    判事通知(旧冬開門番被命置候処今度番兵被差止候につき)
江戸東京博物館
 
		    玩具 鉄砲
江戸東京博物館
 
		    読売新聞ラヂオ版 第337号 通算17821号
江戸東京博物館
 
		    レコードドナウの岸に葡萄の花咲けば,さよなら
Melichar/曲,Kreader.Hilm/曲
江戸東京博物館
 
		    三櫓華の姿見 坂東薪水の仁木弾正
豊原国周/画
江戸東京博物館
 
		    東京大歌舞伎 中村吉右衛門一座五月興行
[御園座]
江戸東京博物館
 
		    千話鏡月の村雲 若那屋若草 浮世伊之助
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館
 
		    ラジオ受信料領収証(金200円、2か月分)
日本放送協会
江戸東京博物館
 
		    規律、上長の命は絶対だ 指命は一糸乱れず最下部へ!
江戸東京博物館
 
		    東京府下一目玉鉾之内 浅草上野両公園地一覧
歌川国利/画
江戸東京博物館
 
		    戦争合わせ 軍旗
江戸東京博物館
 
		    大阪支店店卸表・工場店卸表・統計及比較表の封筒(昭和十四年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館
 
		    戦災地復興計画基本方針
戦災復興院/作成
江戸東京博物館
 
		    教諭頭書(女髪結差留等村方風俗取締につき)
江戸東京博物館
 
		    続・みみずく説法 [ねずみと月]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    扇獅子富貴の英
清元延寿太夫/節 古河黙阿弥/作 吉村新七/編輯
江戸東京博物館