
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清酒尾上の松 看板
- 資料番号
- 90014332
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 宣伝広告
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 3.0 cm x 24.3 cm x 35.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-66630.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

千駄ヶ谷スライド 千駄ヶ谷 瑞円寺裏お万榎いなり大明神
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

当世改算記 巻之一
金子昌良/編
江戸東京博物館

明治12年2月 懐宝日本道中記新図
小林安信/著
江戸東京博物館

明治三十七八年従軍記章ヲ受ケタル者届出心得
江戸東京博物館

磁器 コーヒーカップ
江戸東京博物館

(武州埼玉郡樋遣川村組頭千代松・百姓代三次郎一件につき諸書類書留)
名主 角田市兵衛/作成
江戸東京博物館

しんもむく佐和里都々一 義太夫いり
福亭三笑/作
江戸東京博物館

不壊の白珠,峠の小道
西条八十/作詞 中山晋平/作曲,永井花水/作詞 中山晋平/作曲
江戸東京博物館

乳姉妹
江戸東京博物館

ペルー風景
江戸東京博物館

小山賢次郎(牛乳店)
江戸東京博物館

従京都御参府,御道割,御人割,御請負,御勘定見積,下払進物御廻道夜道,御近畿道,金銀出入覚
江戸東京博物館

東海道名所之内 京都等持院足利十五代木像之図
湯川周麿/画
江戸東京博物館

木鉢
江戸東京博物館

明治四十四年七月廿六日払暁末洲崎大海嘯の惨状絵葉書
江戸東京博物館

東京名所絵葉書 No.6
江戸東京博物館