
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清酒尾上の松 看板
- 資料番号
- 90014332
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 宣伝広告
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 3.0 cm x 24.3 cm x 35.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-66630.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

セルロイド製置物 布袋尊
江戸東京博物館

亀戸天神卯杖卯槌の由来
江戸東京博物館

国語ノート
杉浦たま子
江戸東京博物館

手拭型紙 「七代門之助/沢村訥升/市村竹之丞」えんげきかい
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

民俗調査写真 雪山
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 浅草誓願寺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

KOKUSAI TSUUN KWAISHA(国際通運株式会社)
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊
江戸東京博物館

出雲橋 橋名板拓本
江戸東京博物館
![作品画像:[大雑書三世相]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1493650-L.jpg)
[大雑書三世相]
江戸東京博物館

着物姿でお茶を入れる西洋人男女(幻燈原板)
江戸東京博物館

「寿三番叟」種板の写真(大阪市立博物館所蔵種板写真)
江戸東京博物館

歌詞カード「春鶯曲」 コロムビアレコード
江戸東京博物館

弁当包み紙 「明るい顔だ 勝つ国だ」
江戸東京博物館

増補 誠忠武鑑大全
江戸東京博物館