
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 亀甲正醤油 看板
- 資料番号
- 90014307
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 宣伝広告
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 5.8 cm x 95.9 cm x 57.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-66605.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

木台稲穂蒔絵櫛
宗月/作
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊松皮菱
江戸東京博物館

東京名所第一集 浅草観音仁王門
江戸東京博物館

ミツワ石鹸中元暑中御贈答品の栞
江戸東京博物館

京都 三十三間堂(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

皮一重
江戸東京博物館

黒塗桔梗菊紋散金蒔絵長文箱
江戸東京博物館

教育歴史画 八幡太郎
中島石松/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 江島洞窟内本宮奥宮祭祀阯
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

時代劇を演ずる俳優たち
江戸東京博物館

チーター
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新鍛治橋
江戸東京博物館

和蝋燭
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水の実況浅草千束町ノ浸水
江戸東京博物館

江戸新はん大地震くどきふし
江戸東京博物館

見積書
金岡養樹園/作成
江戸東京博物館