
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大関 看板
- 資料番号
- 90014305
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 宣伝広告
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 2.3 cm x 75.3 cm x 41.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-66603.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京府下第一霊場 浅草公園地 金竜山観世音境内之全図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

三井親和筆書跡屏風
三井親和/筆
江戸東京博物館

[写し絵写真 男の口に入る鼠]
江戸東京博物館

民俗調査写真 平螺鈿背八角鏡
永江維章/撮影
江戸東京博物館

金銭書上覚(学校有志金取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館

緋羅紗地花菱切付紋付陣羽織
江戸東京博物館

差入申―札之事
与兵衛他
江戸東京博物館

吾妻下駄
江戸東京博物館

十二月とつちりとんぶし
江戸東京博物館

庶第四十九号(御糾弾の者肩書の件本人申立の通りの旨回答)
江戸東京博物館

大阪新歌舞伎座 昭和49年5月興行筋書 吉例第六回大阪顔見世襲名披露大歌舞伎
新歌舞伎座宣伝課/編 宝文社印刷KK/印刷
江戸東京博物館

請求書
伊勢利 高木利八/作成
江戸東京博物館

東海道 鞠子
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

(焼尽せる我領事館)
江戸東京博物館

長板中形型紙 横段菊(大判 追掛)
江戸東京博物館

無線電話用蓄電池
日本蓄電池株式会社
江戸東京博物館