
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 薙刀折紙(大和国当麻)
- 資料番号
- 89975527
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 本阿弥市郎左衛門
- 発行所(文書は宛先)
- 本阿弥市郎左衛門
- 年代
- 江戸末期 6月21日 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 35.9 cm x 45.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 府川一則(金工)関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-66432.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

同盟ニュース 目覚めた支那民衆 治安工作協力に乗り出す
江戸東京博物館

奉公人請状之事 他
留岡村借人 海老原庄左衛門他1名/他作成
江戸東京博物館

明治座 昭和55年10月興行パンフレット 芸能生活15周年記念 吉例第8回 杉良太郎 10月特別公演 遠山の金さん~江戸の夕顔~ 燃えつきるまで からっ風の子守唄
明治座/編
江戸東京博物館

歴史科教授用参考掛図第六輯 福嶋正則画像
江戸東京博物館

請求書
三洋薬品工業株式会社/作成
江戸東京博物館

絵画叢誌 第159巻
江戸東京博物館

手拭型紙 滝の家鯉香
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

天橋立 (織物貼付)
江戸東京博物館

金華山の歌
土井晩翠/作
江戸東京博物館

三給立合ニ而寅正月より六月迄利分負(利足納入控)
原茂弥左衛門
江戸東京博物館

十二月とつちりとんぶし
江戸東京博物館

女の自尊心にこうして勝つ
関根弘
江戸東京博物館

スケッチ [バレリーナ1](週刊読売土曜紙型)
清水崑
江戸東京博物館

江戸凧(工程品) 武者絵 色付
橋本禎造/画
江戸東京博物館

五月の三越 チラシ
江戸東京博物館

旗本伏見家年中行事
江戸東京博物館