
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 刀剣折紙(相州住秋広)
- 資料番号
- 89975526
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 本阿弥喜三二,本阿弥宗平
- 発行所(文書は宛先)
- 本阿弥喜三二,本阿弥宗平
- 年代
- 江戸末期 5月15日 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 35.2 cm x 50.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 府川一則(金工)関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-66431.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

寅年御上納請書(寅年木綿作御上納御請事)
流町/作成
江戸東京博物館

ブリキ製ヨーヨー(黄)
江戸東京博物館

芸者小三
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

(永代譲渡之申証文之事)他
同村譲主 七郎右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

種痘済証(永井ツネ)
種痘医 上林了英
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 貯金預入申込書
江戸東京博物館

二六新報 第4755号
江戸東京博物館

小野ピアノ店 ピアノ案内
江戸東京博物館

護符 如意輪観音 下総国横曽根村法性寺
江戸東京博物館

マッチ箱 ラベル KIAN GWAN
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第五号 靖国神社臨時大祭他
東京市役所 市民局区町課/製作
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,946号
江戸東京博物館

週刊しんとみ 第16号
川口三郎/発行、編輯、印刷
江戸東京博物館

宮中 千種の間
江戸東京博物館

黒焦げの電柱
江戸東京博物館

厚生省制定 婦人標準服図説 第二集
江戸東京博物館