田中儀右衛門 暖簾の図 Sketches of Noren (Short Curtains) for Tanaka Giemon (Documents Related to Tanaka Hisashige)
江戸後期から明治前期に活躍した技術者田中久重(1799~1881)の関係資料。田中家に伝わったもので、1989年度に久重のご子孫から当館へ寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 田中儀右衛門 暖簾の図
- 資料番号
- 89004836
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.0 cm x 33.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 田中久重関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-66300.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
台湾神社
江戸東京博物館
写し絵道具写真 風呂の写真
江戸東京博物館
新宿第一劇場 昭和10年5月公演筋書 青年歌舞伎劇五月興行
江戸東京博物館
こけし人形 奈良 春日山
江戸東京博物館
運送状
八王子町寺町 増島味噌正油店
江戸東京博物館
差出申一札之事( 瞽女止宿につき詑状)
庄八/他
江戸東京博物館
触書(道中人馬御用にて差出・請負などにつき)
江戸東京博物館
印刷物 東海道自動車の旅申込書
江戸東京博物館
領収證書(西葛西普通水利組合費)
江戸東京博物館
差出申金子証文之事(借用金2両)
中村借主 太郎右衛門/他2名作成
江戸東京博物館
明治大帝より我海軍に賜りたる勅語
江戸東京博物館
保木間地図(東京市足立区 七号ノ一)
江戸東京博物館
御場所之儀ニ付被仰渡候御請書帳
江戸東京博物館
[酒の大徳(飲酒に関する教え)]
江戸東京博物館
鉛メンコ
江戸東京博物館
薬袋 「どくけし」
江戸東京博物館