
江戸後期から明治前期に活躍した技術者田中久重(1799~1881)の関係資料。田中家に伝わったもので、1989年度に久重のご子孫から当館へ寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万記
- 資料番号
- 89004835
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 年代
- 明治初期 明治7年 1874 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 16.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 田中久重関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-66299.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

染付磁器製盃
江戸東京博物館

日本アームストロング一行
江戸東京博物館

増補新刻万宝古状揃
江戸東京博物館

口縁雷文無色型吹き盃
江戸東京博物館

(大東京)桜田門外警視庁の偉容
江戸東京博物館

ベンチに座る男
江戸東京博物館

省亭花鳥画譜
渡辺省亭/画
江戸東京博物館

薬袋 「セメン円」
江戸東京博物館

「キリンビール、キリン黒ビール」「新家庭」等
明治屋、玄文社他
江戸東京博物館

当村地内土取場之義ニ付始末書
江戸東京博物館

緑門ヌケの実況
江戸東京博物館

渋谷 赤坂 麻布スライド 魚藍坂 三味線元祖吉田近江の墓
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

諸願諸注進留
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

金銭書上覚(金拾九銭取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館

ビラ 地方ヨリノ上京ハ必ズ見合セヨ
江戸東京博物館