
釷丹引鐵線横浜太田陣屋納扣 Record of Galvanized Steel Wire for Ōta Jinya in Yokohama (Documents Related to Tanaka Hisashige)
田中久重
江戸後期から明治前期に活躍した技術者田中久重(1799~1881)の関係資料。田中家に伝わったもので、1989年度に久重のご子孫から当館へ寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 釷丹引鐵線横浜太田陣屋納扣
- 資料番号
- 89004833
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 田中久重
- 発行所(文書は宛先)
- 田中久重
- 年代
- 明治初期 明治10年4月15日 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.3 cm x 16.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 田中久重関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-66297.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

奉伺候覚(鉄砲短筒入小長持の値段につき)
井上貫流/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 稲村ヶ崎
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 羽織 黒縮緬地狢菊文(裏:薄黄絹地トランプ模様)
江戸東京博物館

[名簿 断簡]
江戸東京博物館

九星便覧
佐々木一/著
江戸東京博物館

鋸 アゼビキ
江戸東京博物館

お茶を飲む2人の男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

木曽踊及木曽節(夜間撮影)
江戸東京博物館

蝶貝彫銀銅菊花車笄
江戸東京博物館

扇面詩「斜日雨…」
巻菱湖
江戸東京博物館

幼稚園図工作品 植木
江戸東京博物館

木村徳田両中尉葬儀 (其二)大正二年四月四日
江戸東京博物館

猪のデザイン(年賀状)
江戸東京博物館

馬車(外国製)
江戸東京博物館

夕暮れの湖
江戸東京博物館

BIRD’S-EYE VIEW OF OSAKA CITY AND HAROUR WITH INSET MAP OF KOBE
江戸東京博物館