
江戸後期から明治前期に活躍した技術者田中久重(1799~1881)の関係資料。田中家に伝わったもので、1989年度に久重のご子孫から当館へ寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 資料番号
- 89004831
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 年代
- 明治中期 明治15年頃 1882 19世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 25.2 cm x 18.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 田中久重関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-66295.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ROUND HER NECK SHE WEARS A YELLER RIBBON
NATIONAL PHONO GRAPH CO.(Thoms A Edison)/製
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第11回)タイトル
清水崑
江戸東京博物館

浅草名物引札
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 三田文学拝借依頼
千崎/作
江戸東京博物館

自動車の前で休憩する男女
江戸東京博物館

検地御条目(越後国四郡新検地指出高付)
江戸東京博物館

少女たちのかるた遊び
帆足杏雨/画
江戸東京博物館

下絵 赤手箱
川村清雄/画
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第三回[城内に沢山の旗]
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判 秋の草花と源氏香
江戸東京博物館

始めは勇気もあり(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館

探検家菅野力夫 絵葉書
江戸東京博物館

清水寺の四季
江戸東京博物館

永代譲渡申田地証文之事(下福田村文書)
下福田村 売主 七郎左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

奥多摩ヨササぶし
野口雨情/作詞 中山晋平/作曲
江戸東京博物館

グラス類一括
江戸東京博物館