
原稿 「田中久重の製作した日本に於ける最初のプラネタリウム・天文時計」 Script for "An Astronomical Clock: The First Planetarium in Japan Created by Tanaka Hisashige"
江戸後期から明治前期に活躍した技術者田中久重(1799~1881)の関係資料。田中家に伝わったもので、1989年度に久重のご子孫から当館へ寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 原稿 「田中久重の製作した日本に於ける最初のプラネタリウム・天文時計」
- 資料番号
- 89004828
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 原稿類
- 種別
- 原稿
- 年代
- 昭和後期 昭和43年 1968 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 30.4 cm x 21.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 田中久重関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-66293.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

蓋付き片口
江戸東京博物館

同盟ニュース 皇軍の快速南下進撃に怯え 蒋・遂に湖南第四抗戦区を放棄
江戸東京博物館

湿板用写真機
江戸東京博物館

[木板]
江戸東京博物館

文化財調査写真 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

旅みやげ第二集 水揚げ樋(佐渡所見)
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

官弊大社札幌神社 北海道庁種畜場
江戸東京博物館

世界のなかの江戸・日本-(財)東洋文庫のコレクションを中心に-
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

夕月船頭
江戸東京博物館

楽亭壁書解説
中村孝也/校注
江戸東京博物館

ビューアー(保谷デーライト)
保谷硝子/製作 (株)凸版印刷/販売
江戸東京博物館

弁財天と福禄寿
江戸東京博物館

源氏後集余情 第十九の巻 薄雲
歌川国貞(三代豊国)/画 恵比須屋庄七/版 横川彫竹/彫
江戸東京博物館

ミショー型自転車
江戸東京博物館

昭和東京風景版画百図絵頒布画 第二十五景 隅田公園・向島言問
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

薬袋 「胃腸丸」
江戸東京博物館