原稿 「田中久重の製作した日本に於ける最初のプラネタリウム・天文時計」 Script for "An Astronomical Clock: The First Planetarium in Japan Created by Tanaka Hisashige"
江戸後期から明治前期に活躍した技術者田中久重(1799~1881)の関係資料。田中家に伝わったもので、1989年度に久重のご子孫から当館へ寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 原稿 「田中久重の製作した日本に於ける最初のプラネタリウム・天文時計」
- 資料番号
- 89004828
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 原稿類
- 種別
- 原稿
- 年代
- 昭和後期 昭和43年 1968 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 30.4 cm x 21.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 田中久重関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-66293.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
三菱銀行渋谷支店ちらし
江戸東京博物館
漢詩色紙「百事真尊…」
藤沢南岳
江戸東京博物館
郡中制法
江戸東京博物館
鹿児島征討実記 初編
飯田定一/著 大蘇芳年(月岡芳年)/画
江戸東京博物館
諸大名船絵図 肥前五嶋(福江) 五嶋左衛門尉
湖星/画
江戸東京博物館
めんこ ポンポン太郎
江戸東京博物館
昭和八年八月 新派大合同納涼興行
[東京劇場]
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第4334号
江戸東京博物館
ライオンのめがね p110 挿絵
清水崑
江戸東京博物館
両#銃卒調練図
江戸東京博物館
凌雲座五九郎劇のしをり
江戸東京博物館
単衣長着
江戸東京博物館
版木「江戸の門 その四 帝大赤門」赤版,灰版
前田政雄/作
江戸東京博物館
文化財調査写真 地蔵菩薩坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
詠草
江戸東京博物館
和装女性
江戸東京博物館