
江戸後期から明治前期に活躍した技術者田中久重(1799~1881)の関係資料。田中家に伝わったもので、1989年度に久重のご子孫から当館へ寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 原稿「万年時計の構造」
- 資料番号
- 89004826
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 原稿類
- 種別
- 原稿
- 年代
- 昭和中期 昭和29年 1954 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.5 cm x 19.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 田中久重関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-66291.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ヒラガンナ
江戸東京博物館

配給券(栃木県米菓工業組合安蘇支部発行)
江戸東京博物館

櫛・髪結道具[かんざし]
江戸東京博物館

第二師団長西島中将閣下 仙台城
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ 当時の長岡中学遠望雪景
清水崑
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年9月興行筋書 新派総動員九月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

万小遣附込覚帳
仲子原飯田乕吉/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和58年12月興行パンフレット 吉例12回杉良太郎特別公演 遠山の金さん~江戸のおらんだ囃子~ 拝領妻始末 杉良太郎’83オンステージ
明治座/編
江戸東京博物館

花形歌舞伎一座
[寿劇場]
江戸東京博物館

籐表付差歯下駄
大阪 白木屋/製
江戸東京博物館

元豊通宝(篆)
江戸東京博物館

種痘済証(永井貞次郎)
積善社社員 上林了英
江戸東京博物館

寄席ビラ(大入)
初代ビラ万/作
江戸東京博物館

譲り状写
上京第五区宝鏡院東町/作成
江戸東京博物館

大正十二年九星早見
今村金三/著
江戸東京博物館

氷入れ
江戸東京博物館