江戸後期から明治前期に活躍した技術者田中久重(1799~1881)の関係資料。田中家に伝わったもので、1989年度に久重のご子孫から当館へ寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- テレビ番組台本 からくり儀エ衛門 第三十回
- 資料番号
- 89004824
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 年代
- 昭和後期 昭和44年 1969 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.2 cm x 18.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 田中久重関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-66289.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
支那事変国債入れ袋
江戸東京博物館
遊楽週報 第50号
雲井晃/発行、編輯
江戸東京博物館
レコード 清元 山帰り,女車引
清元初栄太夫/他演
江戸東京博物館
週刊NHK新聞 第297号
日本放送協会/編
江戸東京博物館
花王石鹸広告資料 東京朝日新聞 第18564号
江戸東京博物館
教導立志基 上毛野形名
小林清親/画
江戸東京博物館
8mm映写機 ARROW PROJECT
朝日電機製作所/製
江戸東京博物館
漢詩五句
新井白石
江戸東京博物館
旅みやげ第三集 雪の宮島 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
宣戦詔勅 大正三年八月二十三日天皇像
江戸東京博物館
県令集覧
江戸東京博物館
セルロイド人形 ピエロ風
江戸東京博物館
江戸高名会亭尽 芝神明社内(車轍楼)
歌川広重/画
江戸東京博物館
髪どめ
江戸東京博物館
安全ピン
江戸東京博物館
空襲避難時に使用した小田原提燈
江戸東京博物館