
江戸後期から明治前期に活躍した技術者田中久重(1799~1881)の関係資料。田中家に伝わったもので、1989年度に久重のご子孫から当館へ寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- テレビ番組台本 からくり儀エ衛門 第十三回
- 資料番号
- 89004823
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 年代
- 昭和後期 昭和44年 1969 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.2 cm x 18.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 田中久重関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-66288.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

預貯金証書控
高木はる
江戸東京博物館

文化財調査写真 滝
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

疱瘡除けの呪禁に関する玩具第三図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

歎願書扣(永田村房五郎宥免願につき)
永田村 房之助/作成
江戸東京博物館

江戸の花子供遊び・五番し組
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

手鏡
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]110
清水崑
江戸東京博物館

第5回 割増金附戦時貯蓄債券 金十五円
江戸東京博物館

手拭小下絵 青海浪文様に桐紋 冴月
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

立木預り申証文之事
鵠沼村 宮之前 八郎右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

明治十四年二月十一日夜大火 久松町二而見る出火
小林清親/画
江戸東京博物館

加州小松学校集義堂之図
江戸東京博物館

[社宅総代・副総代選挙につき回覧]
江戸東京博物館

張板
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ つくし 目黒区
木村遼次/画
江戸東京博物館

劇団民芸 民芸の仲間 第49号
江戸東京博物館