
テレビ番組台本 この光は消えず からくり儀右エ門 Script for the Episode "Karakuri Giemon" from "Kono Hikari wa Kiezu," a Television Series about Lives of Great People
江戸後期から明治前期に活躍した技術者田中久重(1799~1881)の関係資料。田中家に伝わったもので、1989年度に久重のご子孫から当館へ寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- テレビ番組台本 この光は消えず からくり儀右エ門
- 資料番号
- 89004821
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 年代
- 昭和中期 昭和35年 1960 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.4 cm x 19.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 田中久重関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-66286.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

七卿落(上),七卿落(下)
江戸東京博物館

御用物通人馬賃御勘定仕訳書
受負人久右衛門他
江戸東京博物館

東京劇場 昭和13年4月興行筋書 巨星精鋭 総員網羅 大新派四月興行
江戸東京博物館

官記(井上廉 左院六等出仕に補す)
江戸東京博物館

飯田山之助宛書簡(口演 中山忠右衛門津嶌一件につき社人来向願)
助右衛門
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和6年3月興行筋書 三月大合同興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

行平
江戸東京博物館

「いけばな~歴史を彩る日本の美」
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

相良刺繍撥袋 象牙撥
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

将軍御宣下御目出度行列
江戸東京博物館

台付コップ 洋食用薬味台
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,969号
江戸東京博物館

金銀出納簿
村松久治郎
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第31回 [護身術]
清水崑
江戸東京博物館

日本電力株式会社事業概観黒部峽谷
日本電力/編
江戸東京博物館