
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 木村節夫 暑中見舞 こけし
- 資料番号
- 14054129
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 9.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-37359.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・伊藤深水つつじ
江戸東京博物館

七言絶句「一枚風物便清和…」
王一亭
江戸東京博物館

名所絵貼交図織袋物
江戸東京博物館

東京福宝会 新年の挨拶及び祈祷参拝の案内
江戸東京博物館

わたくしは弟子である(第1回)2
清水崑
江戸東京博物館

犬養毅書翰
犬養毅/作成
江戸東京博物館

世界都市博覧会 海外都市への参加案内 日本語版
江戸東京博物館

戦国雑兵 第51回 「拙者まだ忍術の修行中で・・・」
清水崑
江戸東京博物館

蓬莱橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

切り絵の官製はがき「明治の東京」第一集 切り絵 後藤伸行
江戸東京博物館

秣場出入日記(一)
名主 為左衛門/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 谷
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和七年九月興味深き青年奨励劇 新歌舞伎座
江戸東京博物館

文化財調査写真 [高島]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[けんかする王さん][王さんアラビアへ行く7] 原画
清水崑
江戸東京博物館

NO.3 順序摺「帆船」 「帆船」順序摺と同版色替の技法
吉田博/画
江戸東京博物館