
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 弘法大師之印 小澤一蛙/刻
- 資料番号
- 14053762
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正~昭和前期 20世紀
- 員数
- 1組(43枚)
- 法量
- 14.7 cm x 9.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-37335.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第十四号 「ハーモニカ」指導の会開催の御知らせ
京橋区役所/製作
江戸東京博物館

売渡申流地証文之事(北羽鳥村文書)
北羽鳥村 売主 与次右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

台本案「新鉄道唱歌 第12景漫才」
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(代金14両請取)
清名幸谷村田地渡人 平七他2名/作成
江戸東京博物館

晩秋の入間川
山口諭助/画
江戸東京博物館

朝日ソノラマ 正月号 第13号
江戸東京博物館

プッペ
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

小林清親浮世絵展絵葉書 浅草夜見世
江戸東京博物館

服假令
外宮同祢宜中一祢宜従三位度会神主常和印刻/他作成
江戸東京博物館

氷川清話
勝海舟/談、巌本善治/編
江戸東京博物館

昭和十二年六月 新聞切り抜き 卓上科学 氷の代用 冷し物をする時に
江戸東京博物館

一万分一地形図東京近傍 七号 日本橋
大日本帝国陸地測量部/作成
江戸東京博物館

箱根宮ノ下
永江維章/編輯
江戸東京博物館

眠灯台
江戸東京博物館

珍々イソップ物語[一]5/6
清水崑
江戸東京博物館

読売新聞 昭和11年度 第21487号
江戸東京博物館