
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 萩原素石 昭和24年 暑中見舞い ところてんに流水
- 資料番号
- 14053751
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 昭和中期 昭和24年 1949 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.1 cm x 9.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-37325.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

保護者各位「猩紅熱の流行状況と其の予防方法」
江戸東京博物館

手拭型紙 輪繋ぎ文様
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

金属容器
江戸東京博物館

明治座番組
江戸東京博物館

旅笠道中,東海の顔役
藤田まさと/詞 大村能章/曲,藤田まさと/詞 細田定雄/曲
江戸東京博物館

梅の木と海辺
江戸東京博物館

日本歴史双六
武内桂舟/画 中村義象,落合直文/案 大橋新太郎/編輯
江戸東京博物館

平盤測量器(磁石盤)
大野弁吉/製造
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和11年度 第21368号
江戸東京博物館

下総古河藩家臣鷹見家関係史料
江戸東京博物館

東京オリンピック1964 シンボルマーク シルクスカーフ
江戸東京博物館

(名古屋名所)金城
江戸東京博物館

手拭小下絵 キュ-ピ-
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

文化財調査 六地蔵石灯籠 指定後
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

江戸六組飛脚問屋通日雇仲間
江戸東京博物館

贈答用紙箱 東京名物 河合の花白酒
[国分商店]/製
江戸東京博物館