 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小沢一蛙刻 暑中見舞い
- 資料番号
- 14053702-14053714
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-37273.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    いろは誠忠義士伝 ろ 大石主税良兼
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
 
		    [借金証書]
原茂佐助
江戸東京博物館
 
		    五代目中村歌右衛門ブロマイド
江戸東京博物館
 
		    当村地内土取場之義ニ付始末書
江戸東京博物館
 
		    ムーラン・ルージュ新宿座 昭和16年11月 第322回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館
 
		    (37)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
 
		    毎日小学生新聞 第4350号
江戸東京博物館
 
		    手拭小下絵 青海浪文様に釣り竿と玉手箱)
松山貞太郎/画
江戸東京博物館
 
		    戦時貯蓄債券 第拾五回47ノ組142349
江戸東京博物館
 
		    見立通俗三国志
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎座 昭和35年11月公演筋書 芸術祭十一月大歌舞伎
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    幾久一 看板
江戸東京博物館
 
		    東京横浜電鉄定期乗車券 渋谷・田園調布区間
江戸東京博物館
 
		    岡田作次郎家 御新田奉行より御取立一代限土着士(鳥取藩岡田家家筋書上)
江戸東京博物館
 
		    多摩川の浅き流れに石なげて あそべば濡る わがたもとかな
若山牧水
江戸東京博物館