
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 當一座第三回興行紀年 市村座
- 資料番号
- 14001383
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治39年7月 1906 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.1 cm x 14.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-37203.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

昭和八年十二月 文楽座人形浄瑠璃芝居
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

文化財調査写真 山鹿素行墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大高源吾
江戸東京博物館

薬袋 「ネオケヒリン」
江戸東京博物館

世界大都市会議関係テープ
江戸東京博物館

文化財調査写真 三崎町臨海実験所内集合写真
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ヘルプ・中将湯看板
江戸東京博物館

相州久里浜住吉神社
江戸東京博物館

原稿用紙
江戸東京博物館

(明治四十三年八月稀有の大洪水)入谷朝顔園の浸水
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 水道の節約につき御願ひ
東京市水道局/製作
江戸東京博物館

木製おもちゃ(猫)
江戸東京博物館

灯蓋
江戸東京博物館

家庭楽譜No.25 山中小唄 水藻の唄
江戸東京博物館

校訂 本草薬名備考和訓鈔
丹波朝臣頼理/著 錦小路頼理/輯 紀府侍医山澄延年/校
江戸東京博物館

文化財調査写真 礎石
永江維章/撮影
江戸東京博物館