
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一太郎やあい展覧会
- 資料番号
- 11001003
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 昭和前期 昭和6年 1931 20世紀
- 法量
- 14.2 cm x 9.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-37005.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和十三年二月 新聞切り抜き 火傷の手当
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

(明治四十三年八月都下大洪水)向島牛の御前附近の実景
江戸東京博物館

陶製ボタン
江戸東京博物館

八月二十日汗みどろになって働く勤労デーとあつて第一回を日比谷園の掃除から始めた有馬伯其他の草むしり(No 9)
江戸東京博物館

無官之御礼有之非番ニ而登城之留
牧野河内守/作成
江戸東京博物館

切手とポスター
江戸東京博物館

錫箔菊に蝶文無色小徳利
江戸東京博物館

天狗の猿まわし
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館

スケッチブック 取材メモ 歌劇・仏教用語等
清水崑
江戸東京博物館

辻番付(人気角觝春小柳他)
中洲河岸 真砂座
江戸東京博物館

薄黄色宙吹き盃
江戸東京博物館

妙薬妙術集
藤本常丸山人/編 吉田威徳/誌
江戸東京博物館

ブリム
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

東京都市計画図用途地域編 第22図葛飾区
江戸東京博物館

善光寺御開帳江戸中毎朝日参御挑燈附
江戸東京博物館