
登山に強歩に参拝に温泉に国民体力の強化地伊香保へ Let's Go Mountain Climbing, Power Walking, Visiting Temples and Shrines, and Staying in a Spa in Ikaho to Enhance the Fitness of the Nation
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 登山に強歩に参拝に温泉に国民体力の強化地伊香保へ
- 資料番号
- 11000999
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 昭和前期 昭和17年5月 19420599 20世紀
- 法量
- 14.1 cm x 9.0 cm
- 備考
- 葉書に「昭和17年5月」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-37001.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

世界大都市会議 (日本語)
京王プラザホテル/作成
江戸東京博物館

鎌倉の大仏全景
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

訂正尋常小学読書教本 巻5
今泉定介 須永和三郎/編
江戸東京博物館

新潟日報 昭和36年6月12日号「疎開地新津を第二の故郷に」
江戸東京博物館

着物(袷 長着)
江戸東京博物館

オランダ語印刷物「江戸の破壊 安政江戸大地震の報告」
江戸東京博物館

役者目利自慢
八文舎自笑/作
江戸東京博物館

吉原細見身通始
江戸東京博物館

伊勢暦(享保10年)
江戸東京博物館

全日系人への通達
江戸東京博物館

WEEKLY NIPPONKAN NEWS No.99
足立利之助
江戸東京博物館

高架鉄道線路(内山下町附近)
江戸東京博物館

下絵断片 「シーザーの香炉」(薔薇)
川村清雄/画
江戸東京博物館

日本美術院第十三回展覧会出品 「樹木」 速水御舟
江戸東京博物館

神田橋ガード上より見たる和泉橋方面の惨状
江戸東京博物館