
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊豆大島 風景と風俗
- 資料番号
- 11000403-11000418
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-36340.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

息子の縁談 ブローチ模様のカット
清水崑
江戸東京博物館

東京-大江戸の春 町と歴史シリーズ1
講談社
江戸東京博物館

葵浮線菊紋付松竹鶴亀文様合柄鏡 付村梨子地葵浮線菊紋散牡丹唐草蒔絵鏡箱并鏡建
江戸東京博物館

吉原談語
十返舎一九/著・画
江戸東京博物館

羽織(袷)
江戸東京博物館

43 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 り 十番組
湯川国麿,[南峯可笑],歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

高見山大五郎
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 押絵羽子板 六代目尾上菊五郎の安部保名
高橋梅造/製作
江戸東京博物館

給与辞令
江戸東京博物館

縦箸
江戸東京博物館

東京朝日新聞社講堂 昭和9年2月 江口隆哉 宮操子 帰朝第1回舞踊公演 ちらし
江戸東京博物館

下田往還継場原木村江助合村々取調帳
江戸東京博物館

写し絵上映風景の写真
江戸東京博物館

法隆寺五重塔内塑像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

御買受申米証文之事(御蔵米買受証文)
下本町松喜屋再助/他
江戸東京博物館