- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 幻灯種板 [京都博覧会]
- 資料番号
- 90360310,91995090-91995099
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 幻燈原板
- 作者(文書は差出人)
- 東京銀座十字屋/製
- 年代
- 明治中期 明治30年 1897 19世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8230.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
藝界新聞 第485号 昭和48年2月
前島通男(輝周)/編
江戸東京博物館
寅十二月岡上村卯十一月成瀬村同十二月上下図師鶴間内糺覚(当組合村々助郷の件につき)
名主 源右衛門/作成
江戸東京博物館
新吉原遊廓仲之町猛火大旋風之真景
江戸東京博物館
進藤純孝宛書簡
荒正人/作
江戸東京博物館
幻灯機
江戸東京博物館
出荷通知書
東京府八王子八日町1丁目1番地 大谷仁助商店
江戸東京博物館
着物 単衣
江戸東京博物館
上野動物園五十年記念動物祭パンフレット
江戸東京博物館
元禄 武鑑
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院 相馬ほ乃よ教室
江戸東京博物館
庭園の少女(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館
陶製枕 ひょうたん型
江戸東京博物館
東光毒舌経 (39)教育法[猿と教師](「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館
相続講連名帳
大神村会主世話人
江戸東京博物館
日本航空 ハワイパンフレット
江戸東京博物館
薬袋 漢方薬袋 風仁
元滋賀県家庭薬試験所長・元製薬指導官 原田利三郎/製造
江戸東京博物館