
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 水谷八重子
- 作品/資料名
- 明治一代女 叶屋お梅
- 作品名(原題)
- 明治一代女 叶屋お梅
- 作者名
- 松本 徳彦
- 制作年
- 1975
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦440×横297mm
- 作品/資料番号
- 10120561
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/65556/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

日清戦爭 實況寫眞 臺壹號 (26) 黄州城ニ淸軍ノ士官ヲ捕フ
鹿島 清兵衛
東京都写真美術館

飛ぶフライパン *
普後 均
東京都写真美術館

(幼児像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

族長の墓、サッカラ付近、カイロ
ブラウン, アドルフ
東京都写真美術館

(人力車をひく男たちと客)(No. 221)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

死 春・タヌキ 1993年 5月 11日
宮崎 学
東京都写真美術館

島へ *
中村 正也
東京都写真美術館

Invasion 68: Prague プラハ、1968年8月
クーデルカ, ジョセフ
東京都写真美術館

感動
齋藤 陽道
東京都写真美術館

ステパノーヴァとロドチェンコの母
ロトチェンコ, アレクサンドル・ミハイロヴィチ
東京都写真美術館

Gardner's Photographic Sketch Book of the War vol.2 戦争の出来事、鍛冶場の風景
ノックス, デイヴィッド
東京都写真美術館

FAMILY AND FRIENDS 「立入禁止」の芝生を歩くゲヴィン
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

朝の嵐山
西山 清
東京都写真美術館

浦川志津香さん
東松 照明
東京都写真美術館

Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷源に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたた
岡村 昭彦
東京都写真美術館

海ゆかば・戦艦陸奥の最期(その3)
福島 菊次郎
東京都写真美術館