
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 古今画薮後八種
- 資料番号
- 90207773-90207780
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 美術工芸
- 作者(文書は差出人)
- 宋紫石/著・画
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋四郎右衛門/版
- 年代
- 江戸後期 明和8年 1771 18世紀
- 員数
- 8冊
- 法量
- 26.6 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32379.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

いろはかるた
鳥海時春/編
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第32回
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日本刺繍 金龍
山崎喜作(康史)/作
江戸東京博物館

小学教授本
藤井惟勉/輯録
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年3月公演筋書 東西合同青年歌舞伎劇
江戸東京博物館

豪傑奇術競 清水義高 市川左團次
豊原国周/画
江戸東京博物館

明治中期工事の片影
大倉土木株式会社/製作 江崎写真館/複製
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 星薬科大学 品川区
木村遼次/画
江戸東京博物館

直訴請書(直訴御停止之旨再応申達のにつき請書控)
村名主
江戸東京博物館

再建之儀未ニ有鎮守白髭大明神楽殿廿三日夜八ッ夜頃出火焼失仕候ニ付火筋御糺口書扣
奈良尾村庄屋 室賀兵左衛門/作成
江戸東京博物館

封筒
紀元二千六百年奉祝会/作成
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

御巡見御泊り役附石高万留帳 日光御法事ニ付御門跡公家衆井伊掃部頭殿御泊
江戸東京博物館

明治座 昭和54年9月上演台本 赤西蠣太
志賀直哉/原作 円地文子/脚色
江戸東京博物館

壬申貢税皆済目録
江戸東京博物館