
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 古今画薮後八種
- 資料番号
- 90207773-90207780
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 美術工芸
- 作者(文書は差出人)
- 宋紫石/著・画
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋四郎右衛門/版
- 年代
- 江戸後期 明和8年 1771 18世紀
- 員数
- 8冊
- 法量
- 26.6 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32379.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

飯櫃
三越/製
江戸東京博物館

借用金証書
田中久右衛門他
江戸東京博物館

THE NIKKAN JIJISHASHIN 第二二二五号
江戸東京博物館

素描 凧をもつ女かっぱ
清水崑
江戸東京博物館

三行書
倪元璐
江戸東京博物館

(出入訴訟にて面談願の旨及び祈祷等の件につき書状)
江戸東京博物館

絵葉書アルバム
江戸東京博物館

東京真画名所図解 枕橋
井上安治/画
江戸東京博物館

賞状(府川一雄 第1回彫金青年図案会二等褒状)
彫金青年会会頭伊藤勝見
江戸東京博物館

清水寺 絵葉書
江戸東京博物館

絵筆[中筆]
江戸東京博物館

国際劇場の三月興行は新大衆時代劇と十八番の舞踊劇と面白い大歌舞伎劇 配役と梗概
[国際劇場]
江戸東京博物館

三代山中新五郎肖像
旦霞/画
江戸東京博物館

一万分一地形図 東京近傍七号日本橋
陸地測量部/編
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和40年4月 公演筋書 四月合同特別公演
江戸東京博物館

岐蘇路安見絵図
桑楊/編
江戸東京博物館