
武者かがみ(豆本) Musha Kagami (Exemplary Samurai) (Miniature Book)
東里山人/作 勝川春好(二代)/画 Tori Sanjin , Katsukawa Shunko
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武者かがみ(豆本)
- 資料番号
- 90204169
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 東里山人/作 勝川春好(二代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 和泉屋市兵衛/版
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.7 cm x 8.9 cm
- 備考
- 〈記載書名〉武者かがみ/外題 〈序〉陽春長閑日序 〈形態〉豆本 絵本 〈伝来〉裏表紙に「根岸村 □氏」と墨書あり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32199.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

横須賀鎮守府検閲済写真 衣笠城跡
永江維章/撮影
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 小唄荘 竹の家
江戸東京博物館

歌舞伎座小春狂言 大阪陣諸家記録 宮内局 暫
豊原国周/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東五軒町保育園 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

柱絵 二美人
鳥居清長/画
江戸東京博物館

借用申増金証文之事
借毛本郷村 借用人 源左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和6年9月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居
藤田篤/編輯 東洋印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 救命丸本舗
江戸東京博物館

評定式法
柚木領中野邑 井上兵五郎/作成
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第6回)5
清水崑
江戸東京博物館

さし絵 [犬を引く公家] 東光太平記
清水崑
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 小林長寿堂薬房
江戸東京博物館

くじら天国 第8回
清水崑
江戸東京博物館

玩具 ヨーヨー
江戸東京博物館

道楽寺阿房陀羅きやう 中
杉丘/画
江戸東京博物館

銀座
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館