
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 八幡太郎(豆本)
- 資料番号
- 90204168
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 五雲亭貞虎 , 歌川貞虎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 江崎屋/版
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.0 cm x 8.5 cm
- 備考
- 〈記載書名〉八幡太郎/外題 〈版〉表紙に「江崎屋板」とあり 〈形態〉豆本 絵本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32198.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

茶道入門免状
江戸東京博物館

昭和十二年五月 新聞切り抜き ベルツ水の簡単なつくり方
江戸東京博物館

楽善堂諸薬
江戸東京博物館

長板中形染見本 54(1066~1085)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

元亀天正 三傑一雄 むかしのポンチ
江戸東京博物館

歌舞伎音頭,新宿ブルース
コロムビア/製
江戸東京博物館

納札文化題名史賛成加入チラシ
納札文化保存会世話人/作成
江戸東京博物館

羽織(紗)
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

東亰八方一覧
安田安五郎/編
江戸東京博物館

三味線堀図
山本昇雲/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 洋館
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ラヂオ放送「コドモのテキスト」三月號 第六年第三號
財団法人日本放送協会関東支部内コドモのテキスト編輯部/編
江戸東京博物館

砲術脇附抱放指南免状之事下書
[井上貫流/作成]
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 統計講習会出張命令)
千葉県
江戸東京博物館

横浜 今と昔 YOKOHAMA: NOW AND THEN
江戸東京博物館