- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵本栄家種
- 資料番号
- 90204157-90204158
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 生活風俗
- 作者(文書は差出人)
- 勝川春潮/画
- 発行所(文書は宛先)
- 和泉屋市兵衛/版
- 年代
- 江戸後期 寛政2年孟春 1790 18世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 17.2 cm x 12.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32185.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京名所 浅草 待乳山
江戸東京博物館
売掛貸金出入下書(農間糸繭類商渡世の売掛金済方につき許状)
武州下相原村 清兵衛/作成
江戸東京博物館
送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館
九月 秋の七草(十二ヶ月風俗図)
波々伯部捨四郎/画
江戸東京博物館
風景画絵葉書(明治大正期成人女性自作)
[佐藤多満]
江戸東京博物館
小笠原流 軍器之巻
江戸東京博物館
築地小劇場 小山内薫追悼五周年記念公演特号
築地小劇場
江戸東京博物館
民声新報 第1号
江戸東京博物館
キネマ週報 第145号
[輝木秀陽]/編集、発行
江戸東京博物館
歌舞伎座 平成3年7月公演筋書 市川猿之助七月歌舞伎
江戸東京博物館
霊峰立山登山双六
立山山人社/製作
江戸東京博物館
御徒町小学校 屋上運動場観側室 校舎全景
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第4364号
江戸東京博物館
手拭小下絵 茶に白抜紋 延千恵八
松山貞太郎/画
江戸東京博物館
季節料理日本ばし マッチラベル
江戸東京博物館
The Cinegoer PROGRAM No.166
江戸東京博物館