
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵本栄家種
- 資料番号
- 90204157-90204158
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 生活風俗
- 作者(文書は差出人)
- 勝川春潮/画
- 発行所(文書は宛先)
- 和泉屋市兵衛/版
- 年代
- 江戸後期 寛政2年孟春 1790 18世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 17.2 cm x 12.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32185.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

(大東京大惨害実況)浅草公園観音劇場より十二階を望む
江戸東京博物館

高人別帳 控
古道村庄屋 伝左衛門/作成
江戸東京博物館

三体千字文
村田海石/書
江戸東京博物館

徳川幕府時代書籍考
牧野善兵衞/編述
江戸東京博物館

わかもと奥様券に関する謹告
株式会社わかもと本舗栄養と育児の会奥様券係
江戸東京博物館

読売新聞 第34291号
江戸東京博物館

「感激時代」の合唱歌 わが若き感激の歌
畑耕一/作詞 弘田龍太郎/作曲
江戸東京博物館

衆議院議員候補石坂養平 推薦状
翼賛政治体制協議会/作成
江戸東京博物館

如雨露
江戸東京博物館

銘々皿
江戸東京博物館

たばこ空箱 (国土建設大博覧会記念 ピ-ス)
日本専売公社/製
江戸東京博物館

内国貯金
江戸東京博物館

公文類纂 電燈 大正2年8月9月
江戸東京博物館

四ッ谷見付より虎の門間 玉川上水路図
江戸東京博物館

秩父札所名山高山方角道法案内絵図
妙音寺/作成
江戸東京博物館

机
江戸東京博物館