- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紅毛雑話
- 資料番号
- 89201734-89201738
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 地誌
- 作者(文書は差出人)
- 森島中良/著
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋市兵衛/版
- 年代
- 江戸後期 天明7年 1787 18世紀
- 員数
- 5冊
- 法量
- 22.7 cm x 16.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31082.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
燈火管制の仕方(防護演習第二報)
淀橋区防護團 落合第三分團
江戸東京博物館
貞流末五郎へ申置候(大病候とも療治断り)
[井上貫流左衛門/作成]
江戸東京博物館
監事室入室票 1月7日昼
江戸東京博物館
花軍児童戯
江戸東京博物館
鼻あそび
江戸東京博物館
記(領収証)
中久商店
江戸東京博物館
丸子橋 橋名板(竣工年月日)拓本
江戸東京博物館
北海道庁
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 チャンポン供養(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
処剤方名簿
克明堂(井上貫流)/作成
江戸東京博物館
[舞台スケッチ]5 煙草盆
清水崑
江戸東京博物館
蘭台印集 香艸印譜第三集
蘭台秋識/著
江戸東京博物館
日本之高塔凌雲閣
江戸東京博物館
都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 駒込動坂町 庭園業 木下喜三
江戸東京博物館
新劇座公演
[帝国ホテル演芸場]
江戸東京博物館
関東大震災関係写真(ときわ橋及三越呉服店)
潮田徳太郎 /撮影
江戸東京博物館