
百番観音霊験記 Hyakuban Kannon Reigenki (Saigoku) (History of One Hundred Pilgrimage Sites for Kannon Deity)
服部応賀/著 歌川国政(梅堂国政)/画 万亭応賀/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 百番観音霊験記
- 資料番号
- 97200251-97200253
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 信仰
- 作者(文書は差出人)
- 服部応賀/著 歌川国政(梅堂国政)/画 万亭応賀/編
- 発行所(文書は宛先)
- 児玉弥吉
- 年代
- 明治前期 明治15年6月 1882 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 18.2 cm x 12.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33685.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

大東京祭記念バッジ 東京大会記念 東京五輪カッパ
江戸東京博物館

地震で壊れた橋
江戸東京博物館

(御大典奉祝記念)東京市奉祝日比谷公園
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4439号
江戸東京博物館

泰平諸国御固
江戸東京博物館

陶製洗面器
江戸東京博物館

刀掛台
江戸東京博物館

大隅源助店(眼鏡・時計等)引札
東京浅草茅町弐丁目 大隅源助/製作
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

「美人」 鏑木清方筆 陸軍恤兵部発行
江戸東京博物館

大日本精製胡麻油ラベル
東京駿河屋金之助/極詰
江戸東京博物館

玩具 百人一首
江戸東京博物館

弄泉奇鑑
朽木龍橋/著
江戸東京博物館

仕切書
江戸東京博物館

木綿相良繍松に桐文腰差したばこ入れ
江戸東京博物館
![作品画像:(神谷丹次異変之儀見聞書上、庄川黙兵衛扱)[嘉丑九月二日封入用書付のうち]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1007239-L.jpg)
(神谷丹次異変之儀見聞書上、庄川黙兵衛扱)[嘉丑九月二日封入用書付のうち]
神谷丹次/作成
江戸東京博物館