- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雙六錦嚢抄
- 資料番号
- 96201837
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 生活風俗
- 作者(文書は差出人)
- 大原菊雄/撰
- 発行所(文書は宛先)
- 堺屋新兵衛/板
- 年代
- 江戸後期 文政10年5月 1827 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.0 cm x 11.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33682.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
末広五十三次 三島
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
近代都市的施設の荒川放水路閘門(大東京王子区)
江戸東京博物館
東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館
キネマ週報 第150号
[輝木秀陽]/編集、発行
江戸東京博物館
東京都市計画図容積地区編 第1図千代田区
江戸東京博物館
原簿
守田宝丹本店/作成
江戸東京博物館
護符 常陸国筑波麓泉村慶龍寺 出世正観音
江戸東京博物館
199 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
明治座 昭和34年11月興行パンフレット 秋の新派祭 花嫁の父となりぬ 佃の渡し 銀座芸者 石中先生行状記 馬車物語 千曲川通信 近松物語
江戸東京博物館
焼締陶器片口鉢
江戸東京博物館
撚糸
江戸東京博物館
箱枕
江戸東京博物館
町人矢立
江戸東京博物館
当座口取帳
村松商店
江戸東京博物館
毎日新聞 昭和29年度 日刊
江戸東京博物館
上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書(家賃・地代収入帳 他)
江戸東京博物館